堂上昌幸(ドウジョウ マサユキ)紹介

婚活&ウエディングジャーナリスト・ウエディングビジネスアドバイザー

画像:堂上昌幸 こんにちは、堂上昌幸です。 健全で豊かな地域社会の実現には、婚活・結婚・新生活にまつわる地域支援・制度の充実が不可欠です。いまの地域社会が抱える諸問題について、啓発のために記事を書き、よりよい未来づくりのために具体的な行動を起こしています。

婚活、結婚式、新生活を含めた婚礼カテゴリー全般を取材・執筆フィールドに活躍中のジャーナリスト。現在では業界誌、一般誌の原稿執筆を行なうと共に、結婚評論家として広くマスコミのインタビュー取材に応じています。
また、以下の3本柱をベースにしたNPO法人設立をただいま準備中です。
1.少子化の進行を抑制する一番の手立ては婚姻数を増やすこと。男女の結婚に至る出会いを公的機関はいかに支援すべきか、企業や地域社会はどのように関与すべきかを、その地域の実情に即した方策のアドバイス。
2.地域社会のなかでウソのない営業、フェアな競争をしている結婚式場やウエディング関連企業を応援&サポート。
3.ウエディングビジネスを始めたい企業、業界で働きたい新卒学生・シングルマザーを支援するためのマッチングや教育事業。


ドウジョウ・ブライダル・コミュニケーションズ公式facebook、Twitterでも適宜、これらの情報を発信しています。

堂上昌幸バイオグラフィ

堂上昌幸(ドウジョウ マサユキ)

1960年山口県・下関市出身。福岡大学経営法学部卒業後、上京。テレビ雑誌編集部に所属し、在京キー局の取材を担当。取材で知り合ったNHK解説委員・伊達宗克氏(故人)の門下生となる。師の勧めにより、85年に㈱アルトマンに入社。婚活企業のパイオニア的存在だった同社の会員向け月刊誌『AJ(アルトマンジャパン)』の編集部に勤務。伊達氏の親友であり、美容・着物の専門家、雑誌編集者でもあった飯田美代子氏が編集長を務め、その薫陶を受ける。同誌では、恋愛、デート術、ブラッシュアップなどの婚活フェイズの特集や、結婚式場探しのテクニック、新婚生活に関するお役立ち情報などを毎月特集で取材。91年に株式会社AJ出版として編集部が独立。『月刊AJ』の副編集長に就任。通算250人の芸能人・タレントの結婚観をインタビュー。95年、AJ出版が結婚式場あっせん業の株式会社東京プロデュース婚礼センターの100%子会社となる。同年、結婚情報誌『ウエディング・フォー・トゥー』創刊。編集長に就任。98年、退社してフリーランスの婚礼ジャーナリストとなり、初の著書『ウエディング・プランナーという仕事』を発刊したのを期に、本名・藤井克行からビジネスの屋号で使用していたペンネーム・堂上昌幸を名乗るようになる。

雑誌などのメディア登場履歴

堂上が執筆した最新の雑誌や書籍、マスメディア出演・インタビューなど

メディア登場

週刊ダイヤモンド

男性の目線から語れる唯一のウエディング事情、業界の裏の裏まで知る婚礼評論家として一般マスコミからの取材・インタビュー依頼もこれまで多数いただいてきました。ここでは最近数年間に取り上げられたその一部をご紹介いたします。

「ニッポンの結婚式が変わった キーワードは個性的」

執筆依頼にて、少人数高単価ウエディングの潮流を紹介した

週刊エコノミスト ’08年3月/毎日新聞社

「安心できる結婚式 業界に蔓延する新築シンドローム」

結婚式の費用が高くなる原因は、新郎新婦の新築好きにもあると指摘

週刊ダイヤモンド ‘10年12月/ダイヤモンド社

「久米宏なんですけど」

久米さんの番組に生出演。最新のウエディングトレンドやユーザー動向をお話しました。

11年6月/TBSラジオ

著作

著書イメージ

ウエディング業界のいまと昔を知る堂上のもとには、さまざまな出版・執筆依頼の話をいただいてまいりました。代表的な著作『ウエディング・プランナーという仕事』は02年発刊後スマッシュヒットとなり、合計で2万部近くの部数を重ねましたが、現在では一部大手書店での在庫対応となっております。(他の著作2冊は販売終了となっています)

「ウエディング・プランナーという仕事 -ブライダル業界のすべてがわかる-」

ウエディングプランナーの仕事内容をさまざまな角度から紹介したベストセラー

2002/12 ¥1470 (税込)/オータパブリケイションズ

「よくわかるブライダル業界 業界の最新常識」

ブライダルビジネスの歴史や文化、企業や組織、職種を明快に解説

2006/09 ¥1365 (税込)/日本実業出版社

「けっこんしき感動計画 -ウエディングプランナ-奮闘記-」

全国の腕利きプランナーが創り上げた新郎新婦の感動プランを紹介

2004/08 ¥1470 (税込)/オ-タパブリケイションズ

執筆参画・監修・出版プロデュース

プロデュース画像

ブライダル業界の著名企業のブランディング本、社史などのほか、マナー本の執筆・監修なども行なっています。

「嘘を売らない 常識破壊のウェディング」

岡山の「ザ マグリット」、金沢の「ディスティーノ」など時代の最先端を行くウエディング施設を運営する羽原俊秀氏の本。コンセプトメイキングなどを担当

2009/02 ¥1890 (税込)  羽原俊秀/著 柴田書店

「ノバレーゼ10周年社史 REASON」

創業10年を迎えた2010年11月に東証一部に指定変更を果たした婚礼企業・ノバレーゼの社史。社内外の主要人物に取材し、ドキュメントタッチで記事を執筆

2010/11 ノバレーゼの社内配布

「ブライダル業界就職・転職ガイド シリーズ」

2005年版の創刊以来、コンセプトメイキング&執筆参画するブライダル業界への就職ガイド。初期の読者たちは、いまでは業界を支える中堅の年代層に。堂上が関わったのは2011年発刊分まで

2011/11 ¥1,995/オータパブリケイションズ

「テーブルマナーの基本 -日本・韓国・中国・インド・フランス-」

結婚式は民間最高のプロトコール。和食、中国料理、フレンチとウエディングパーティで供されるメニューの正しい召し上がり方などを執筆

09/09 ¥3150(税込)/日本ホテル教育センター編/プラザ出版

「和食検定 -基本編・実務編」

和食に関わるスタッフの資格認定で毎年10月と2月に行なわれる和食検定の教材。堂上は一部監修を担当

2011/04 各¥5250(税込)/日本ホテル教育センター

「最新ブライダル施設の開発・再生計画資料集」

“駅近”ニーズによるビルイン型施設の増加、施設再生の活発化、少人数婚需要の拡大など、多様化・低投資化により参入チャンスが拡大したウエディング業界のデータ集。堂上は総論執筆と連動したセミナープロデュースを担当

2012/09 ¥59850(税込)/綜合ユニコム

「ブライダルインダストリーデータ2012」

婚礼ブライダル施設の経営実態を独自調査で収集し、市場を分析。ブライダル業界の企業動向と最新トレンドを解説したムックの総論を担当

2013/02 ¥63000(税込)/綜合ユニコム

「九州経済調査月報2013.02」

九州へ出店加速する婚礼企業の理由とは? その豊かな市場性と未来の可能性を主題とした記事を執筆しました

2013/02 /九州経済調査協会

連載やSNS最新の書き込みなどを含め、最新ニュースはアメーバブログをご覧ください